ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 小山市教育委員会 > 令和5年度小山市学校体育施設夜間開放の登録申請について
地域とともにある学校づくり・コミュニティスクール
青少年
人権教育
文化財
小山市立中央図書館<外部リンク>
小山こどもの森<外部リンク>
小山人権の扉<外部リンク>
小山市立文化センター<外部リンク>

令和5年度小山市学校体育施設夜間開放の登録申請について

印刷用ページを表示する更新日:2022年12月23日更新 <外部リンク>

令和5年度小山市学校体育施設夜間開放の登録申請について

 令和5年度学校体育施設夜間開放利用申請の受付を下記期間で行います。

 期間: 令和5年1月6日(金曜日)~1月31日(火曜日)※期限厳守

    ※期日を過ぎた場合、調整会議以降に空いている施設、曜日での調整となります。

     ※1月31日(火曜日必着。当日消印有効)

 

提出先及び

提出方法: 栃木県立県南体育館窓口へ持参もしくは郵送

     

 

提出物: 下記「登録申請書類」より(2)利用団体申請書をご記入のうえ、

    2部を生涯スポーツ課(栃木県立県南体育館内)へ提出    

 

 対象: 市内在住者10人以上で組織され、年間を通して利用する団体。

     ※児童・生徒が利用する場合は20歳以上の責任者を含む。

 

 料金: 光熱水費(照明チケット代)

登録申請書類について

※令和5年度より(2)利用団体申請書の様式が変更となりましたので、新様式をダウンロードのうえ、ご提出をお願いします。

(1)登録案内 [PDFファイル/247KB]

(2)利用団体申請書 [Wordファイル/19KB]

(2)利用団体申請書 [PDFファイル/102KB]

(3)学校体育施設開放要項 [PDFファイル/272KB]

(4)R5年度 学校遵守事項 [PDFファイル/603KB]

(5)調整会議について [PDFファイル/248KB]

(6)チケット販売について [PDFファイル/290KB]

(7)調整会議体調チェック表 [Wordファイル/19KB]

※上記の登録申請書類一式につきましては、別途、12月22日(木曜日)に各団体の代表者様宛に発送いたしました。ご案内が届かない場合は生涯スポーツ課(平日:8時30分~17時00分)へお問い合わせください。

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)