ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
地域とともにある学校づくり・コミュニティスクール
青少年
人権教育
文化財
小山市立中央図書館<外部リンク>
小山こどもの森<外部リンク>
小山人権の扉<外部リンク>
小山市立文化センター<外部リンク>

小山市人権キャラクター「つむりん」

印刷用ページを表示する更新日:2022年1月19日更新 <外部リンク>

つむりんは、小山市の人権キャラクターです。人権尊重の社会を目指して人権に親しみをもってもらうために作成されました。

つむりんの特徴

つむりんの殻は、ほかのかたつむりと違います。どうしてでしょうか。

 

つむりんは、突然変異のかたつむり。みんなと違っているけれど、違っているからできることもあります。つむりんの殻は、思川桜の花びらでできています。

 

 

つむりんの触角はハートの形で間には電波があり、心と心のつながりを表しています。

つむりんの性別

 

つむりんって、男なの?女なの?かたつむりは、雌雄同体。女でもあるし、男でもあるのです。性って多様なものですね。

 

つむりんの名前の由来

 

つむりんの名前の由来は、「かたつむり」から「かた」をはずして「つむりん」になりました。どうして、「かた」をはずすかというと…

 

 

偏見や先入観という「かた」をはずして公平に見てほしいという願いが込められているからです。